(046) 210-2750

商品情報

Products

ガーミンを使い始めました。

コンセプトストアの山添です。 半月ほど前からウォークライド・コンセプトストアでガーミン製品の取り扱いが始まりました。 これを機に自分も『Edge830』を使い始めたのですが、時を同じくしてのコロナ騒動でなかなか本格的な使用に至っていません。(T-T) ガンガン使ってから感想を書こうと思っていたのですが、そんな状況なのでまずは通勤ライドで使ったプチ・インプレを。 『GPSの衛星捕捉が早い』...

チューブレス化はいかが?

こんにちは、スタッフyamane(e_e)です。 あけましておめでとうございます。今日はチューブレスって僕の中で評価が高まってるっていう話です。 ざっくり振り返るとロードバイクのディスクブレーキ化に拍車が掛かった2019年でした。2020年以降はそれが加速していくものと思われます。コンポーネントのラインナップの方向性などを聞くと、そうならざるを得ないという話を耳にするからです。...

タイム 最上級グレードペダル入荷

TIMEペダルの最上級グレード XPROチタンカーボンセラミックが入荷しました! ペダルといえば、平地では競技でいえば1分間に100回転する部分の先端についているパーツです。ここを軽量化すべきというのも考えかたの一つ。...

年内営業は本日まで

年末年始の大掃除やライドの準備はお済みですか? 長期休暇のうちにしっかりとバイクのリフレッシュもしたいですね。 クリスタルグロウやシンクシールドをじっくり施工できるタイミングですよ。 そのほかバイクの不調はありませんか? 年内のコンセプトストアの営業は本日20時までです。...

タイヤレバーを持とう

そういえば、今年はチューブレスタイヤで過ごしたyamane(e_e)です。 WALKRIDE AW45はカーボンスポークの弾性を活かした剛性感のほどよいホイールに仕上がってます。 それはさておき。タイヤを随分使い込んでパンクさせてしまったのです。チューブレスではぼちぼちの損耗でタイヤ交換しないと、大事なレースで損をしますね。とほほ。 パンクしたチューブレスは、チューブを入れて走れますので、練習には予備チューブと携帯ポンプなどを持ち歩く、従来のスタイルが必要です。...

冬はボトルの代わりに

冬場はボトルの水の消費量が落ちますよね。 本来なら冬もしっかり水分を摂るべきではありますけど。 それはさておき、飲み干さないボトルを差しておくくらいなら、ボトルケージにこんなものを差してみてはどうでしょう。 予備チューブやワイヤー錠など、アイテムをすっきり収められます。...

雨のレース対策

12月の大磯クリテは雨予報ですね……。 yamane(e_e)です。 雨や寒い時季のレースでは、ホットバルムにお世話になりました。 番号があり、番号が増えるとより熱くなるという。 いくつも持っておくのが面倒だったので、一番熱いやつ買って薄く塗ったり暑く塗ったりしてました、ハイ。 もうほんとに寒くて雨でどうしようもないときは、脚だけでなくお腹や背中にも塗ってましたねぇ…。...

試乗できます。

大磯クリテや各ショップ様での試乗会でお試し頂いているWR2SR、WR2LRをはじめとしたウォークライドバイクは、コンセプトストアでいつでも試乗可能です。 フラットペダルをご用意しておりますので、スニーカー等でも気軽にお試しいただけます。 LRは女性に人気ですね。レースをバリバリ走るならSRといった具合でしょうか。 WR2SR スピードレーサーの名を冠したセミエアロのフォルムと剛性、そしてレーシング向けの弾性を兼ね備えたリアルレーシングバイク。 WR2LR...

テールライトで後方安心

日が落ちるのが早くなりましたね。 サイクリングが遅くなって、帰りが暗くなってしまった、なんてことも。 夕暮れ時は、自分からは見えていても車から見落とされてしまいとても危険です。...

サングラスとヘルメットで顔になる

どうも、yamane(e_e)です。 選手をやっていると、ヘルメットとサングラス、そしてなんとなくの顔の輪郭で風貌にようやく個性が出ます。 そこにチームのウェアがあると、それが誰だか特定できる…。 つまりどういうことかというと、プロや実業団の選手って、移籍するとジャージもヘルメットもアイウェアも、スポンサーが変わるので、慣れるまで、あれ、これ誰だ? って一瞬なるわけです。...