商品情報
Productsシンクシールド・ペイントプロテクションフィルム CA600用
シンクシールドシリーズは幅広く皆さんのアイテム類を守ってくれます。 Pioneer(パイオニア)の、サイクルコンピュータCA600の液晶面を守るのにも最適です。 これ、なんと水張りなんです! よくあるスマホのフィルムって、丁寧に貼ろうと頑張っていたのに、フィルムと液晶面の隙間に入ってがっかり、なんて経験ありませんか? やり直そうとして、フィルムそのものを無駄にしてしまったり…。 水張りだと、埃が入りずらく、しかもシンクシールドは失敗しても何度か貼り直すことができます。...
カペルミュールとリオン・ド・カペルミュール
雨が降ると寒々しいですね。さりとて、雪が降りそうなどっぷり冬という季節でも無いような。 晴れが待ち遠しいですけど、晴れてもだんだん寒くなるのでしょうね。...
ニットキャップ入荷!
須田コーチがかぶっていたウォークライドニットキャップが入荷しました! ベースカラーはグリーンとブラックの2タイプ……ですが、早くもグリーンは完売!...
ペイントプロテクションフィルム・シンクシールドfor FC-R9100
自転車をどんなに大事に乗っていても、どうしても細かなキズがついてしまったりしますよね。 クランクに付くキズもその一つ。 シューズで擦れて黒いクランクからシルバーの地が出てきたりとか、どうしても防げないと思っていませんか? 新発売のシンクシールド 9100デュラエースクランク用を貼るとそんなキズも防止出来ますよ。 これはyamane(e_e)の使い込んでるクランクにシンクシールドを貼った写真。 貼ってあるのが分からない(e_e)ですー。 シンクシールドは、貼るとツヤも出るので表面の仕上げが古びてきてもきれいになります。...
ウォークライド・ニットキャップ入荷しました
須田コーチがここのところかぶっていたウォークライドニットキャップの製品版が届きました。 フリーサイズでグリーンとブラックの2種類です。 3000円(税抜)...
バーテープ
バーテープって、きちんと巻いてますか? 競技をする人にとっては、バーテープとエンドキャップは安全装備の一つ(なぜ?って話はまたの機会に) その一方でカラーコーディネートや、手の触れる部分として好みが人それぞれにありますよね。 今日はこのゴムっぽい手触りのバーテープ。 「リザードスキン」 素材はそのままゴム? 耐久性が高い、握りごごちがいい。 あと、厚みが選べるというのも特徴ですね。 カラーも様々。 スタンダードなホワイト&ブラック 三原色に ターコイズ? ちょっと握りにおいでくださいな。...
秋から冬を快適に!その2 ウィンドブレーカーとベスト
秋口の肌寒い朝は、ウィンドブレーカーやベストが手ごろな防寒着です。 先日のグローブ同様(https://walkride.shop/archives/21424/)、折りたためば小さくなるので背中のポケットにおさまりが良いですね。 (反射材が付いているタイプは夕暮れが早い季節に安心)...
秋から冬を快適に!その1
朝晩が肌寒くなりましたね。 そして昼間はサイクリングに最高な気候です。朝、出がけは寒いんだけど、がっちり着込むとお昼は暑いなぁ。 そんな時のチョイスをいくつかご紹介していきます。 まずはグローブ。 DeFeet(デフィート)の布地の長指グローブです。ロングセラー商品で最新版はスマホ対応グローブになっています。 布による適度な通気性でちょっと寒いくらいの気温に最適です。 真冬のグローブと違いかさ張らないので、朝はこのグローブ、日中は指切りグローブに付け替えるという方法もおすすめ。背中のポケットの容量だけで快適さを追求できますよ。...
【長雨に負けない! クリスタルグロウ施工キャンペーン】 7月21日まで
フレーム塗装面の美しさを長期間保つガラスコーティングの施工キャンペーンを開催中です。 ウォークライドの人気アイテム『クリスタルグロウ』を使用したコーティング施工を、通常価格30,000円~(材料費込、分解工賃別途 / 消費税別) のところ、 キャンペーン期間中はなんと特別価格 15,000円(材料費&分解工賃込 / 消費税別)で承ります!...
OGK新型エアロヘルメット 『VITT』 驚異のコストパフォーマンス!
こんにちは、ウォークライド コンセプトストアです! OGKから新型セミグレードエアロヘルメット《VITT》(ヴィット)が入荷しました。つい先日からデリバリーが始まったばかりの新型ですね! エアロヘルメットにもかかわらず、13,000円というかなりのお手頃価格! デザインはOGKが得意とする小さめシルエットを採用。上位モデルと比べても十分にスリムな外観です。...