スタッフブログ
Staff Blog
ディスクブレーキの音鳴りについて
ディスクロードのブレーキ擦りで悩んでいる方はいませんか? ディスクロードはブレーキ台座の「面出し」作業をして精度を高めておかないと、音鳴りや引きずりの原因になります。 箱から出して組むだけではベストな状態になりません。 手間が掛かりますが、この作業で気持ちの良いブレーキタッチが生まれます。...
続きを読む
ペイントプロテクションフィルム・シンクシールドfor FC-R9100
自転車をどんなに大事に乗っていても、どうしても細かなキズがついてしまったりしますよね。 クランクに付くキズもその一つ。 シューズで擦れて黒いクランクからシルバーの地が出てきたりとか、どうしても防げないと思っていませんか? 新発売のシンクシールド 9100デュラエースクランク用を貼るとそんなキズも防止出来ますよ。 これはyamane(e_e)の使い込んでるクランクにシンクシールドを貼った写真。 貼ってあるのが分からない(e_e)ですー。 シンクシールドは、貼るとツヤも出るので表面の仕上げが古びてきてもきれいになります。...
続きを読む
PPF(ペイントプロテクションフィルム)・シンクシールド for フレーム先行販売
ペイントプロテクションフィルム・シンクシールドのフレーム用がまもなく発売です。 ウォークライドコンセプトストアでは先行して販売開始しておりますのでストアにてご相談ください。 ハイアンビションの榎本選手に試していただいた画像とコメントがこちら。 ...
続きを読む
クラブの仲間と!
さささ、寒い。 こんにちは、yamane(e_e)です。 私、寒がりなのです。 明日は乗れるのかな? でも寒いと出掛けるのが億劫になりますよね。そんな時、仲間と走れる楽しさがあれば、オフトゥン峠を越えられます! チーム・ウォークライドは年間通じてクラブ員募集中です。 練習したい、サイクリング行きたい、自転車はじめてみたい。 そんな仲間を募集してますよー。僕と一緒に寒さを乗り切りましょう…。...
続きを読む
クリスタルグロウによるガラスコーティング施工について
急に季節が進んだような寒さですね。 最近新車の納車では100%に近い確率でガラスコーティング作業のご用命を頂きます。 新車時にコーティングする事がベストですが、オーバーホール時でも綺麗にコーティング可能です。特にオーバーホール時にフレームの磨き加工をセットで行うと新車以上の輝きを取り戻せますよ! 塗装表面をコンパウンドで磨き上げ、汚れを落とした上で、クリスタルグロウのガラスコーティングで輝かせます。 クリスタルグロウ ガラスコーティングセット 7500円(税別)...
続きを読む
ウォークライド・ニットキャップ入荷しました
須田コーチがここのところかぶっていたウォークライドニットキャップの製品版が届きました。 フリーサイズでグリーンとブラックの2種類です。 3000円(税抜)...
続きを読む
ツールドおきなわ2019へ その2
こんにちは、yamane(e_e)です。 おきなわ話その2。 11月9日(土) ツールド沖縄へは、たいていの場合は、 1.土曜入り月曜帰り 2.金曜入り月曜帰り 1か2が多いのかな。 中には木曜入りとか火曜帰りとか。 今回、僕は土曜入り。 土曜の早朝の飛行機に乗る。 羽田空港の駐車場は予約が取れなかったので、周辺の民間駐車場を予約。 例えばこういう駐車場。 つばさパーキング(http://www.tsubasa-p.jp/) そこから送迎バスで羽田空港へ無料で連れて行ってくれる。 輪行バッグももちろん運搬オーケー。...
続きを読む
ツールドおきなわ2019へ その1
yamane(e_e)です。 ツールドおきなわ2019に行ってきました。 クラブの活動のつもり……ひとりだけど(ToT) 11月8日(金) 出発前日、輪行の準備をささっと……するつもりが、ブレーキパッドヤバイよ?と指摘を受ける。 うん、そういえば、ディスクブレーキのパッドの交換の頃合いってどんなもん? キャリパーブレーキのロード以外、メカには触れない男の問題がここに発覚した。 早速、ディスクブレーキパッドの交換を習う。うん、まあクオリティを問わなければ簡単だ。...
続きを読む
バーテープ
バーテープって、きちんと巻いてますか? 競技をする人にとっては、バーテープとエンドキャップは安全装備の一つ(なぜ?って話はまたの機会に) その一方でカラーコーディネートや、手の触れる部分として好みが人それぞれにありますよね。 今日はこのゴムっぽい手触りのバーテープ。 「リザードスキン」 素材はそのままゴム? 耐久性が高い、握りごごちがいい。 あと、厚みが選べるというのも特徴ですね。 カラーも様々。 スタンダードなホワイト&ブラック 三原色に ターコイズ? ちょっと握りにおいでくださいな。...
続きを読む
秋から冬を快適に!その2 ウィンドブレーカーとベスト
秋口の肌寒い朝は、ウィンドブレーカーやベストが手ごろな防寒着です。 先日のグローブ同様(https://walkride.shop/archives/21424/)、折りたためば小さくなるので背中のポケットにおさまりが良いですね。 (反射材が付いているタイプは夕暮れが早い季節に安心)...
続きを読む